スポンサーリンク
NHKのBS時代劇(金曜20時~)の「一路」第2話のあらすじです。
2016年には地上波「土曜時代劇」にて35分編集版として放送されます。
一路「第2回」放送
8月7日放送予定分です。
小野寺一路(永山絢斗さん)は、先祖伝来の参勤交代の方法が記載されている指南書「行軍録」を頼りに、参勤行列を取り仕切る供頭を全うしようとします。
まずは、参勤行列に参加する人員を集める為、蔵役・佐久間勘十郎(藤本隆宏さん)を説得するのです。
そして、必要な費用に関しては、許嫁である国分薫(松浦雅さん)の父・国分七左衛門(石黒賢さん)に相談します。
しかし、お家乗っ取りを企む、蒔坂将監(佐野史郎さん)は、参勤行列じたいを失敗させようとして、その動きを妨害すると言う事です。
スポンサーリンク
一路「第3回」放送
8月14日放送予定分です。
小野寺一路(永山絢斗さん)が供をする殿の蒔坂左京大夫(渡辺大さん)ら、西美濃を出発した参勤行列が木曽路の馬籠宿を通過したところで、突然、村娘のスワ(平祐奈さん)が行列の前に飛び出します。
参勤行列を止める行為は死罪です。
それを承知でスワは飛び出したようで「自分を斬るように」と懇願しますが、小野寺一路は見逃します。
そして、一行は妻籠宿に無事到着しますが、その夜にスワを心配した真吾(中島広稀さん)が何も言わずに姿を消すのです・・。
参勤交代うんちく
参勤交代の行列が通り際には「した~に、下に!」と言う掛け声が良く知られていますが、「下に」は、紀州・徳川家と尾張・徳川家の2藩だけが使っていたとの事です。
他藩では「脇に~」「脇に寄れー」と言う言い回しが一番多く使われていたようです。
他には「よけろぉ~、よけろぉ~」と言っていた藩もあるとの事ですが、人々は土下座など強要はされません。
通常は、道を譲るだけで良かったのです。
コメント
-
2015年 8月 03日
この記事へのコメントはありません。