
徳川家康一を題材とした2023年1月スタート予定のNHK大河ドラマ「どうする家康」(どうするいえやす)の出演者・キャストなど配役リスト・一覧表です。
主役・徳川家康は、俳優の松本潤さんが演じられると、2021年1月19日、NHKより正式発表がありました。
クランクインは、2022年夏の予定です。
物語・あらすじ
放送内容とあらすじ・ストーリーは、下記のとおりです。
貧しき小国・三河にある岡崎城主・松平広忠の子として生まれた少年・竹千代(のちの家康)は戦乱で父を失い、母とも離れ、孤独な毎日を過ごしていた。
ある時、今川家へ人質として送られる途中、織田家に強奪され、連れ去られる。
明日の運命すら分からない中、青年・織田信長と劇的な出会いを果たし、自らの力で世の中を変えられると教えられる。
さらに父に仕えていた旧臣たちと再会、彼らに松平家(のちの徳川家)再興の思いがくすぶっていることを知る。
そして“桶狭間の合戦”による今川家の混乱の中、家康は家臣たちともに、三河の城を取り戻すことに成功する。
だが、それは苦労とピンチの始まりでもあった。
領民の一向一揆に悩まされ、さらに戦国最強の武将・武田信玄の脅威にさらされ、“三方ヶ原の戦い”では徳川軍は全滅寸前に追い込まれる。
さらに武田は侵略の手を緩めず、家臣団や家族との関係をも切り崩そうとする。
自らの弱さに歯がゆさを感じつつも、敗戦をバネにして、家康は個性派揃いの家臣たちとの絆を深め、一体感溢れるチーム徳川をつくりあげていく。
しかし、“本能寺の変”で目標でもあった信長を失い、絶体絶命の窮地に追い込まれる家康。
人心掌握に長けた戦乱の申し子・豊臣秀吉、精緻な頭脳を持つ天才・石田三成が立ちふさがり、真田昌幸たち周辺の大名たちが足元を揺さぶる。
果たして戦乱の世は、終わりを告げるのか?この国に未来はあるのか?どうする家康!
このように、徳川家康は、リーダーとして、たくさんの「どうする?」を突き付けられました。
戦場で「どうする?」、家族から「どうする?」、民衆から「どうする?」
判断ミスで苦杯をなめ、ピンチも招きましたが、決して逃げず、答えを出し続け、乱世を終わらせました。
先行きの見えないのは現代も同じ。
家康を現代に通ずるリーダー像として描いていきます。
との事です。
とても、楽しみですね。
キャスト・配役
第62作大河ドラマ「どうする家康」に出演する俳優さん・キャストは下記の通りです。
<敬称略・順不同>
徳川家康 (とくがわ-いえやす) ~
— 松本潤
※追加のキャストは、分かり次第、随時、追加・更新させて頂きます。
下記はTwitterにあった情報を公式な方法で共有表示するものです。
【速報 2023年大河ドラマ】
タイトル:「どうする家康」
主演:徳川家康 役 松本潤
脚本家:古沢良太2023年の放送です。
▼ドラマの詳細はこちら▼https://t.co/GDKj2meL4d pic.twitter.com/GvooDrDwbp
— NHK広報局 (@NHK_PR) January 19, 2021
脚本– 古沢良太
制作統括– 磯智明
→青天を衝け キャスト・出演者一覧リスト(2021年大河ドラマ)
→鎌倉殿の13人 キャスト・出演者一覧リスト(2022年大河ドラマ)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。